左:盈月(えいげつ)
見た目は20代後半。実際は1000歳くらい/176cm/女/
私/貴方・お前

月をつかさどる妖狼。(月の化身)
新月から満月になる間に現れる。夜はこの姿だが、昼間は月が出ていないのでただの犬っころ。
人型になろうと思えばなれるが、疲れるのであまりしない。
主への忠誠心が強く、主には敬語だが、それ以外の者は言ってしまえばどうでもいい。
しかし、主の為になると思った人や、主が信頼を寄せている者へは、敬語ではないが、普通に接する。
主の敵とみなされれば、切り刻まれること確定。
「月が夜道を照らす?何を言う。私が照らすのは主だけよ」

++++

右:虧月(きげつ)
見た目は20代後半。実際は1000歳くらい/176cm/男/
わし/お前さん

同じく月を司る妖狼。
盈月とは逆に満月から新月の間に姿を現す。同じく昼間はただの犬っころ。同じく人型になれるがー(以下略
盈月とは違い、自由奔放な性格で、式神だったっ時もいつもどこかをほっつき歩いては、その度に盈月に怒られる。
しかし主への忠誠心はたしかなもの。主に危険が及ぶとなれば、いつでも駆けつける。
可愛い女の子や子どもに弱く、お菓子をあげたりしている。
「ほんじゃーな。あ、そうや!お譲ちゃん飴ちゃんあげよっか?遠慮せんでええよ?」
「ふん、うるせーのぉー…これじゃー昼寝ができんじゃろ」
++++++++++
<補足>
2人で1人。昔は術師の式神として仕えてきたが、今はフリー。
式神のときは、術師の力を借り、2人が同時に出現することができたが、
今は新月〜満月の間なら盈月、満月〜新月の間なら虧月しか現れる事ができない。1人に統合されてしまっている感じ。